その他小説投稿サイト 【pixivとエブリスタの違い】小説投稿サイト比較 二次創作するならpixiv。小説サイト中屈指のレベルで、二次創作の環境が充実している。逆に、一次創作を読まれたいならエブリスタおすすめ。特定のコンテストを狙うなら、どっちも登録しておくのがベター。 2023.12.11 その他小説投稿サイト
エブリスタのジャンル研究 【ホラージャンルは書き手少ないが需要は高い】エブリスタのジャンル研究 ホラージャンルは賞が開催されていることから、レベルの高い作品が多い。メディアミックスされた作品も多いが、書き手は少ない。ねらい目ジャンル。 2023.11.30 エブリスタのジャンル研究
エブリスタで読まれたい スター特典のスター数はどのくらいが適当か? スター特典の設定スター数は、5が実質上限くらいで考えておくのがいいのかな、と感じます。あんまり設定スター数が高すぎると、読者サイドの気持ちとしては、まずその特典を解放させる気が失せます。 2023.11.20 エブリスタで読まれたい
エブリスタで読まれたい エブリスタで超・妄想コンテストの締切日に新作を上げるのは危険? 妄想コンの締切日は新作ラッシュなので、あなたの作品は埋もれます。締切日はなるべく避けて投稿するのが読まれるコツかも。 2023.10.23 エブリスタで読まれたい
エブリスタで読まれたい エブリスタで相性のいい人とエブ友になるコツ エブ友のエブ友は、そうでない人よりフォローしてくれやすい。それは既にある程度の信頼感があるから。エブリスタで気が合いそうな人を探す方法として有効なのは、ペコメを見ること。 2023.10.09 エブリスタで読まれたい
エブリスタのジャンル研究 【ファンタジージャンルは西洋世界ベース作品が活況】エブリスタのジャンル研究 エブリスタのファンタジージャンルは結構ふところが深くて、女子主人公による女子向けファンタジー(非なろう系)や、web小説向きではないハイファンタジーを書いている人も、意外といます。評価を得たいなら、女子向けファンタジーの場合、溺愛多めで。 2023.10.05 エブリスタのジャンル研究
note これからnote始める人のための記事・まず準備するもの、注意点など noteを3か月くらい使ってみた著者が、note始めるときにこうしとけばよかった、と思ったこと、コツ、などを書いてます。最初に上げる記事は、とにかく自己紹介にしとくのがよい。など。 2023.09.14 note
エブリスタで読まれたい エブリスタでスターを増やす方法 スターを押したのに、返してくれなかった、と怒るのはやめたほうがいいです。スターの通知はうずもれやすいので、スターだけを押すより、同時に、ぺコメやスタンプを入れるほうが、相手に気づいてもらえる可能性が高く、印象にも残りやすいかと思います。 2023.09.04 エブリスタで読まれたい
エブリスタのジャンル研究 【歴史・時代ジャンルで人気なのは戦国と幕末と大正】エブリスタのジャンル研究 エブリスタの歴史ジャンルは人気か過疎かで言うと過疎ジャンル。ただし良質な書き手、重めの文章にも耐えられる読み手がいる印象。人気は、戦国・幕末・三国・大正。 2023.08.21 エブリスタのジャンル研究
エブリスタのジャンル研究 【エッセイ・HowToジャンルは既婚者日記が人気】エブリスタのジャンル研究 エッセイ・HowToジャンルにおいて大切なのは、何よりも人間的魅力と継続力です。40~60代くらいの既婚女性の日記がランキング上位に来ている傾向。 2023.08.14 エブリスタのジャンル研究