創作全般 話題の『国語便覧』、創作勢におすすめの使い方とその部分 『国語便覧』は情報量に対して値段が廉価で、コスパ的にお得感があり。創作の「土台」を築くための資料集としての機能が高いです。 2025.09.29 創作全般
イラスト関連 【実際使ってみた】江戸時代の人物イラストを描く時おすすめの本 『時代・人物ごとに詳しく解説! 和装・洋装の描き方』はかなり実用的でコスパ高。『日本髪の描き方』も、江戸の髪型はややこしい上ルールもあるので持っていると安心感がある。 2025.09.22 イラスト関連
創作全般 『貴女。 百合小説アンソロジー』実際読んだ感想・おすすめ収録作など 『貴女。 百合小説アンソロジー』は、2024年06月27日に発売された短編小説集。短編が6篇収録。おすすめ作品は「雪の花」と「最高まで行く」。 2024.09.09 創作全般
創作全般 【創作者向け】妖怪について知りたいときにおすすめの本 とりあえずカジュアルにざっと全容を把握して、調べたい妖怪にフォーカスしていくのがおすすめ。ビジュアルから入るという手もあります。 2024.06.17 創作全般
創作全般 百合推し下読みによる百合小説おすすめ本 「百合」と銘打っている本としては、『百合小説コレクションwiz』がおすすめ。ほか何冊か紹介しています。一部手に入りにくいことも。 2024.03.07 創作全般