ようこそ創作沼へ

小説、イラスト創作に役立つ情報を発信。
小説賞下読み経験者に、小説を読んで感想を書いて欲しい、記事作成して欲しい、など、ライティング系のご依頼、承ります。

詳細はこちら

創作で副業

創作で副業

【イラストの営業形態2種類・メリットデメリット】イラストで副業しよう2

営業には直接営業と間接営業があり、どちらにもメリットとデメリットがある。良いところだけ組み合わせて使おう。個人的におすすめなのは、間接営業のためのSNSを育てつつ、直接営業を行い、間接営業だけで仕事が獲得できるようになるよう徐々にシフトしていく、という方法です。
創作で副業

人によってはお仕事も来る? 有料ポートフォリオサービス3選

ポートフォリオサービスに登録する利点は、別のイラストレーターの検索でやってきた人が、ついでにあなたの作品も見てくれる、という可能性があることです。ぽつんと一軒だけ存在する商店よりも、商店街のほうが、人が集まりやすいのと同じです。
創作で副業

【イラストお仕事を始める前に準備すること】イラストで副業しよう1

趣味ではなく、お仕事としてイラストを売り出していくなら、ポートフォリオ制作を。掲載できる作品のストックがない、という人は、まずは、15~20作品くらい作るところからはじめましょう。
創作で副業

note有料記事は売れる? 経験者によるマネタイズのコツ

有料記事は売れないこともないけど、まずフォロワーを獲得しておくのが大事。読んでくれる人が少ないと、そもそも閲覧数が上がりにくい。無料記事部分をケチらないで書くことで有料部分へ引っ張ろう。