ようこそ創作沼へ

小説、イラスト創作に役立つ情報を発信。
小説賞下読み経験者に、小説を読んで感想を書いて欲しい、記事作成して欲しい、など、ライティング系のご依頼、承ります。

詳細はこちら

創作のヒント

創作全般

【具体例とともに紹介】積み本、積読を減らす方法

積み本を減らしたい場合、積み本の全体量を把握、その後、読んでない本の存在が、視界と意識に入りやすくし続ける環境設定にするのがコツ。
書き物関連

【web小説書き向け】エンタメの消費速度の速さとどう付き合うか・対策

自分のアイデアをweb投稿で吐き出しつくしてしまう前に、投稿頻度や投稿内容についてはよくブランディングしていきましょう。インプットも忘れずに。
書き物関連

【忖度なし】web小説のタイトルロゴを自作するのにおすすめの本4選

正直、凝り出すときりがないので、何が優先かよく考えて、デザインが最優先でないなら、適当なところでやめておいた方がいいです。
書き物関連

【初心者向け】小説の表紙イラスト・デザインを頼むときの注意点

人は、イメージを言語化・視覚化しないと、絶対にわかり合えないと思ったほうがいいです。小説の表紙イラスト・デザインを頼むときは、資料の添付と具体的な要望を伝えるとお互いにハッピー。
創作全般

【創作者向け】妖怪について知りたいときにおすすめの本

とりあえずカジュアルにざっと全容を把握して、調べたい妖怪にフォーカスしていくのがおすすめ。ビジュアルから入るという手もあります。
書き物関連

小説投稿サイトで、友達と評価の差がついた時の考え方

友達と評価の差がついた時、自分を過度に卑下して被害妄想を抱くのはNG。いい人間関係まで切れてしまう可能性がある。
創作全般

好きな商業クリエイター(作家・イラストレーター・漫画家など)を応援する方法

もっと作品を見てみたい商業クリエイターがいたら、積極的に応援してあげましょう。応援してあげることで、あなたもそのクリエイターの作品を継続して楽しむことができる可能性が増えます。
書き物関連

元読み専が考えるweb小説につけてあると嬉しいタグ

タグ付けがしにくい作品は、自分でもその作品のテーマが何か、分かっていないのかも。自分の作品のセールスポイントを考えるつもりでタグも考えてみては。読者にとってどんな情報があると便利かな? と考えると、タグ付けもしやすいかも。
イラスト関連

【お絵かき勢向け】超簡単にタイムラプスでお絵かき過程を記録

Adobe Frescoは基本無料で使えて、自動でタイムラプスを作ってくれます。作り忘れがないので安心。
書き物関連

ひとつの創作物投稿サイトに執着するリスク3つ

ひとつの投稿サイトに力を入れすぎると失った時のリスクが高い。落胆させられた時、メンタルが落ち込みやすい。リスクヘッジのためにいくつかの投稿サイトを使い分けたほうがベター。