創作全般 『町内会死者蘇生事件』あらすじ・感想・どういう人におすすめ? ミステリ(作り話)に道徳を強く持ち込むタイプの人でなければ、楽しみやすい作品。1冊で満足感を得たい人には、おすすめのミステリだと個人的には思いました。 2025.10.06 創作全般
創作全般 話題の『国語便覧』、創作勢におすすめの使い方とその部分 『国語便覧』は情報量に対して値段が廉価で、コスパ的にお得感があり。創作の「土台」を築くための資料集としての機能が高いです。 2025.09.29 創作全般
イラスト関連 【実際使ってみた】江戸時代の人物イラストを描く時おすすめの本 『時代・人物ごとに詳しく解説! 和装・洋装の描き方』はかなり実用的でコスパ高。『日本髪の描き方』も、江戸の髪型はややこしい上ルールもあるので持っていると安心感がある。 2025.09.22 イラスト関連
エブリスタで読まれたい 【交流勢向け】エブリスタのグループ機能の使い方&注意点・楽しみ方 エブリスタで多くの人と交流したい人はグループ作成が◎。承認制にすると、趣味の合う仲間だけと付き合いやすい。ただし、投稿内容は全ての人が見られるので、よく吟味して。 2025.09.15 エブリスタで読まれたい
創作全般 図書カードNEXTが使えるweb書店 電子書籍を買いたいか、そのポイントの経済圏の人かどうかなどによって、お得感のあるサイトが変わってくる。地元の本屋を応援したい人はe-honで。 2025.09.08 創作全般
創作で副業 【クラウドワーカー向け】ランサーズクラブオフとは?招待条件など 2025年現在、ランサーズクラブオフは(ランサーズからは)招待制で、入会金は無料です。使いたいサービスがある人は、入会してみるのもいいかも。 2025.08.25 創作で副業
創作全般 創作公募勢にありがちなSNS疲れとその対策 基本的にミュート機能を使う方向で考えてみては。アマチュアの場合は、SNS運営より、公募で勝てそうな作品を練ることや、自分が楽しい創作に没頭することを優先してみて。 2025.08.11 創作全般